延期、日記(本)、スクワット

いつもより少し早く起床。外は晴れているというほどではないけどまあまあ明るい。データ待ちの仕事2件、どちらかはそろそろ届くといいなあ……と思っていたら、1件は正式に延期のお知らせ。さすがに延期の幅が大きくなってきたので納期を再調整した。

フリーランスにとって、仕事の予定が先方都合で延びることで気がかりなこととして、(1)もともと予定していた納期に間に合わなくなる心配、(2)稼働予定がずれることによってほかの予定に影響する心配、(3)予定納期がずれることによって請求月が変わり入金タイミングが変わる心配、(4)稼働を予定していた時間がむだになって収入が減る心配(延期で空いてしまった時間でほかの仕事をできていれば稼げたという機会損失)、などがある。

今回でいえば、(1)〜(3)は調整できたので問題なし。(4)はちょっと厳しいところではあるが、今回についていえばそれは仕方ないと受け入れられる状況ではある。そして、「データはいつくるかな」と待ち続ける宙ぶらりんの状態が解消されたので、肩の荷がいくぶん下りたような気持ちではある。

とはいえ、相変わらず収支は厳しい。そうそう余裕ぶってもいられない。毎月、クレジットカードなどの引き落とし額をまとめて必要な口座残高を計算するときは落ちこむ。でも焦っても仕方がない。では今日は何をなすべきか……。気持ちはいろいろないまぜなまま、久しぶりに猫とじっくりめに遊び、ためていた情報整理をし、国会中継を見て、日記を書き、メールを書くなどした。あと、今日の「寅に翼」がなかなかにショックな展開で、その感情の整理にも少し時間を費やすことになった。

SNSで「日記本を出すひとが増えましたね」という語りを目にしたことをきっかけに、名前で売れる日記とそうでない日記、「おもしろい」と言われる日記とそうでない日記、日記屋が売るような1000円オーバーの日記と自分の日記の違いなどを考えるともなく考えてしまい、私は何のために日記を書きZINEにしているのだろうかという答えのない問いをまた繰り返すことになった。

でも、自分の出したものを読んでもらって感想をいただけるのはとてもうれしい。ネットプリントで誰かが印刷してくれたとわかる(印刷数は確認できるので)だけでもうれしいけど、手に取ってくれた方の声を直接聞けるのはとてもうれしい。日記って感想を書くのが難しい(ことがある)と思う。少なくとも私は、ひとの日記を読むのはとても好きだけど、うまく感想を書けないことも多い。それだけに、一言でも二言でも「印刷したよ」でも、書いてくださるのはうれしい。

鯨庭さんが「立ったらスクワットするようにしている」というようなことを書かれていたのを読んで、私もトイレに行ったときにスクワットすることにした。本当は、飲み物を入れるために立ったときなどに気軽にスクワットしたいのだけど、隣室に親がおり猫の移動のために部屋を開放しているので、親の視線を気にしてしまう。なので、ひとりになれるトイレで心置きなくスクワットしようと決めた。あと、SNSでプランクをされている方がいらしたのを見て、プランクもやろうと決めた。これは寝る前にすることにする。

【今日読んだもの】
「育成就労」法案が衆院通過 外国人材確保、「転籍」可能に(共同通信、2024/5/21)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/328438

裏金44人、政倫審出席ゼロ 意向にじんだ稲田氏も欠席(共同通信、2024/5/21)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/328512?rct=politics

警察官の証言を全面的に認めて原告敗訴 「不当」事情聴取を受けた外国出身女性「外国人に人権はないのか」(東京新聞、2024/5/21)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/328533

「これは氷山の一角」ヘイト繰り返す男に被害者の住所を伝達、3歳の娘を警官ら複数人で聴取――これがなぜ「違法」ではないのか(Dialogue for People、2024/5/21)
https://d4p.world/news/25997/

岸田首相また愚策…所得税減税「明記義務化」6.1改正号令に《間に合うはずない》と反発拡大(日刊ゲンダイ、2024/5/21)
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/340501

東京大「授業料の引き上げ」検討…学生が抗議に立ち上がった 経済的に厳しい人が「学びにくい」でいいのか(東京新聞、2024/5/21)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/328302

丸山・島根知事が自民批判 国立大授業料の適正化に向けた党提言に(朝日新聞、2024/5/21)
https://digital.asahi.com/articles/ASS5P34XQS5PPTIB001M.html

仲代達矢さんが語る山の手空襲 振り向くと少女はつないだ手だけに…数十cm差でもらった命で「やっておきたいこと」(東京新聞、2024/5/21)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/328315

「引越のサカイ」未払い賃金を独自の精算金で買い取りか 弁護団「判決見越して債権放棄させるのは悪質」(東京新聞、2024/5/19)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/327930

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です