猫の健康とQOLのために
SNSに「パウチタイプのキャットフードの中身が減ってた(価格同じ)」と投稿されていた方がいて青ざめた。至るところでシュリンクフレーションが起こりまくっていて、猫のフードだけが例外であり続けるはずがない。投稿されていたフー…
SNSに「パウチタイプのキャットフードの中身が減ってた(価格同じ)」と投稿されていた方がいて青ざめた。至るところでシュリンクフレーションが起こりまくっていて、猫のフードだけが例外であり続けるはずがない。投稿されていたフー…
春休みに伴うコロの預かりデー。最近、コロがうちに来たときにすることが思いつかないことがある。コロの世界には楽しいことがどんどん増えてきて、うちでの時間は相対的に色あせていくだろう。別に何をするでもなく、ゴロゴロするのでも…
待っていた仕事のファイルが届いたので、さっそく着手。基本的に、必要な作業時間はちゃんと確保するよう取引先と調整するようにしていて、着手時間が後ろに倒れたら納品期日もずれますね、という合意は形成するし、確保しておいたスケジ…
朝起きて外が暗いと、なんとなく不安になる。仕事に必要なファイルを待つ間、メールや約1カ月分の領収書を整理。それでもまだファイルは来ず、思案の末出かけることにした。 〈創造性と隠された物語の世界を明らかにする「ヨコハマスケ…
午前中、メールの対応をしながら猫とひなたぼっこをして自室に戻る。自室はほぼ日陰で、ひなたぼっこ帰りの身には寒すぎる。すぐに蓄熱式湯たんぽをあたためた。 毎週金曜日は、有志の方が主催している「即時停戦を求めるメールアクショ…
朝から地震があった。なんとも変なゆれ方。地震こないでほしいけど、万が一のことを考えて風呂に入っとくか……って思ったの、前回も木曜日だったな。 見たい映画やドラマは山のようにたまっているのだけど、新しい情報を摂取する体力が…
数カ月ぶりに、日記ZINE(ネップリジン)をネットプリントに登録しました。(あゆみんさんのZINE「ハロー!ネップリジン 私からあなたに届ける手紙みたいな」にならって、ネップリで出すZINEを「ネップリジン」と呼んでいま…
【今日読んだもの】【雑記】「自分の書くものへの愛」ってなんだ(不来方さんちの作業部屋。 、2024/3/15)https://kozukatasanchi.hatenablog.com/entry/2024/03/15/…
朝、猫に起こされて、スマホで時間を確認し、ついでにSNSを開く。開いてしまう。よくないね。でも毎日やってしまう。 今朝は、イオンシネマでひどい対応を受けた車いすユーザーの方に対する、本当にひどい投稿が真っ先に流れてきた。…