申告のための確定、3月10日
申告前の確定作業を進めた。会計処理は、複数の入り口と複数の出口、複数のタイミングがうねうねと絡み合っている。その数字を重複なく漏れなく入力していく作業は、いろんな方向から少しずつはられた伏線を回収する物語に似ている。 こ…
申告前の確定作業を進めた。会計処理は、複数の入り口と複数の出口、複数のタイミングがうねうねと絡み合っている。その数字を重複なく漏れなく入力していく作業は、いろんな方向から少しずつはられた伏線を回収する物語に似ている。 こ…
年が明けてから、特にここ1カ月くらい、強いストレスになっていた関係が今日終了した。 事の次第と感情をここに記し、成仏させようと思う(すぐには無理だと思うが)。 昨年ひょんなことから、地域の動物の保護活動をされている方と懇…
前回日記を書いた時期は相変わらず仕事がなくて、それならばと確定申告をやっつけつつ、手伝っている保護猫ボランティアの仕事をしようと考えていたと思う、「明日起きたら、やるか」と。そしたらありがたくも仕事の声をかけていただき、…
12月の一時期、仕事と、ボランティア活動と、姪の誕生日祝いと、なんじゃらかんじゃらが集中して、久しぶりに目が🌀🌀となる日々があった。そこからまた、日記が途絶え途絶えになってしまっていた。ま…
生まれて初めてクリスマスツリーを飾った。60cmのツリーとちょっとしたオーナメント、電池式のLEDライトを用意したので、あとは姪に飾りをつくってもらって、一緒に飾り付けを楽しもうと思った。あくまで姪の遊びとしてのクリスマ…
まったく初対面の方との打ち合わせ、かれこれいつぶりだろうか。 一応ちゃんと話せたとは思うのだけども、考えてみればこちとら金髪だし、スーツでもないし、名刺も古い住所のだし、どういう印象だったのだろうなあ……。 あとは仕事を…
通販で頼んだ荷物が届いて、開封すると全部猫のものだった、ということがよくある。 注文したのは自分なので中身を知っているはずだし落胆する理由はないはずだけど、いつもちょっと軽いがっかりがある。 段ボールのなかから心躍るもの…
昨日今日と、確定申告の準備を進めた。厳密にいえば、決算の準備というべきか。証憑整理するだけで2日過ぎちゃったけどな! 毎年思うが、これは「仕事した気」になってしまう作業だ。 本来であれば、1週間かそこらかかるこの期間に仕…
久しぶりに校正仕事をご依頼いただいた。ありがたや〜。 校正はいつやっても、何度やっても、どこまでエンピツを入れるべきか、その境目を見失いそうになる。 「だいたいこのライン」と見当をつけていても、みていくうちにそのラインが…