日常
2020年4月16日(木) わたしにしては早めに目が覚めた。たらこにぎりもおいしい。Duolingoも少し進められた。比較的スムーズな1日のはじまり。 午前中の仕事がひと区切りついてメールを見たら、定期的にお声がけをいた…
2020年4月16日(木) わたしにしては早めに目が覚めた。たらこにぎりもおいしい。Duolingoも少し進められた。比較的スムーズな1日のはじまり。 午前中の仕事がひと区切りついてメールを見たら、定期的にお声がけをいた…
2020年4月14日(火) 月火と、日曜の遅れを取り戻すべく仕事した。比例して断Twitter時間も増えた。そしたらまあ、濁ったソウルジェムが輝きを取り戻すように、精神がだいぶすっきりした。これはいい。 といっても、いつ…
2020年4月13日(月) 座椅子に座っているとき、足にかけている毛布の中に猫が入ってくることがある。噛まれずに、猫の体温を感じていられる時間がうれしい。もっと小さいうちに、人間の膝の乗り方とかを教えておいたら、そういう…
2020年4月12日(日) 親によるネトウヨ的発言が耳に入って目覚める朝、というのは、生活において最大限回避したいシチュエーションのひとつだ。リセットのために二度寝。起きてコーヒーを飲み、スマホを見て、まず目に入ったのが…
2020年4月11日(土) Twitterを見る時間を減らさねば、というのはずっと思っていたのだけど、いろいろな世界にふれるきっかけがあふれている場、いろいろな欲求を手軽に満たせる場というのをなかなか手放せないでいる。 …
2020年4月10日(金)、晴れ、少し肌寒い 仕事中部屋の外にいる猫の様子を見るため、あと今後の留守番訓練に備えて、ネットワークカメラを買った。TP-Link「Tapo C200」。正確には、少し前に買っておいたカメラを…
2020年4月9日(木)、晴れ、夜には一時雨 近所に和菓子屋さんがある。1年中、小さいサイズののし餅を販売している、とてもありがたいお店。この季節は、よもぎの香りの濃い草餅がおいしい。先週の買い出しの帰りに寄ったらその草…
2020年4月7日(火) 日曜の夜だったっけ、月曜の日中だったっけ、「緊急事態宣言の発令へ向けて準備することを本格的に検討すると表明」みたいな報道を目にして、何段階突っ込まにゃならんのだと思った。昨日今日だけの話ではない…
2020年4月5日(日) うちの猫(オス・1歳半)は噛む。とにかく噛む。どうにか噛み癖をなくせないものかと、彼の小さいときからいろいろ試行錯誤してきたけれど、いまもってなお噛む。遊びの延長での噛みはだいぶ減ってきた。甘え…